ABOUT人生診断協会について

人生診断協会は、人生 100 年時代に必要な知識を知っていただき、
「真の安心・真の幸せ」
に気付いていただきたい、という想いから設立しました。

独自に開発した「人生診断」によりご自身の現状を把握し、
人生 100 年を俯瞰で捉え、これから何をすべきかがわかります。
人生 100 年時代に必要な知識を広く普及していくとともに、
サポートする者である人生診断士を養成・認証して参ります。

人生診断協会の背景

人生診断協会の背景
日本ではお金の勉強をする機会がない為、知識がない故にお金の正しい使い方を知らず、家計が回らず借金をしたり金融事故を起こしたりしてしまう方々を多く見てきました。目の前にいるこの方々を助けたいという想いから、まずはお金の勉強をする必要があるのではないか、ご自身の現状を知り、全体を俯瞰で捉え、具体的な施策を知る必要があるのではないかというところから、「人生診断」が生まれました。
ご自身で全てを調べて把握することはなかなか難しいことです。専門家に聞く場合は、保険や住宅等、それぞれの専門家に聞きに行かなくてはなりません。そのような悩み事を一括でお受けするのが「人生診断士」です。どのような些細なお悩みでも、どこに相談すれば良いかわからないような内容でも、何でもご相談いただける窓口となることを目指しております。
人生診断協会は、この「人生診断士」を多く世に送り出して参ります。

人生診断協会の目的

  • 人生 100 年時代に必要な知識を得る

    人生 100 年時代に何が必要で、どのようなリスクが潜んでいるのかを知り、さらに対策方法まで学べる資格となっております。学ぶだけではなく、ぜひご自身の人生に役立ててください!

  • 就活に有利な資格を目指し、
    人生の選択肢を増やす

    人生 100 年を俯瞰で捉え、知識を得ることで、人生の選択肢を増やすことが出来ます。いざという時に困ることがないよう、事前に知っておきましょう!

  • ライフプランナーのプロとして、
    仕事に活かす

    保険や住宅関係など、お客様のライフプランに係るお仕事をされている方は、より広い視野で人生設計を立てることが可能になります。

人生診断協会への登録の流れ

  • お申し込み
    お申し込み
  • IDの発行
    IDの発行
  • 専用サイトで受験
    専用サイトで受験
  • 合格・認定
    合格・認定

人生 100 年時代の教科書

人生 100 年時代を俯瞰で捉えることで、人生 100 年時代を幸せに生きる為に押さえるべき項目に辿り着きました。
2 大生活基盤である「家計と住環境」。そして、人生 100 年時代に潜む「4 大リスク」です。

人生 100 年時代に潜む「4 大リスク」
  • 「万が一」家族を守れないリスク
  • 「老後」長生きするリスク
  • 「災害」大災害が起きた際のリスク
  • 「健康」生活習慣病等のリスク

これら 6 項目の対策・準備を行うことで、真の幸せが見えてきます。
これらの知識を集めた文献が「人生 100 年時代の教科書」です。
学校では様々なことを学びますが、人生 100 年時代について学ぶことはあまりありません。
格差がある中で、伝え・教えることは、学校ではなかなか難しいからです。しかし、その上で社会に出なければいけません。
人生診断協会では、皆が平等になる社会人 1 年目で学ぶべきだと考えます。
人生 100 年時代に必要な知識を提供し続けて参ります。